会の活動
例会
公開講演会
合同研究会
会の活動
東北民俗の会は、隔月の
例会
を中心に、毎年6月には市民のみなさんに広く公開を行なう
公開講演会と会員の年次総会
を開催しています。
このほか、採訪旅行、
東北地方民俗学合同研究会
の共同運営や共同調査、国際交流事業などを行なっています。
採訪旅行
本会では不定期に採訪旅行を行っています。
2008年度は第26回東北地方民俗学合同研究会の翌日11月16日に、合同研究会での見学会(天翁寺)に参加した後、 鶴岡市の致道博物館を見学しました。
2009年10月17日に開催した10月例会は仙台の下町の採訪旅行としました。
2013年4月21日には、東日本大震災により延期していた旧宮崎町熊野神社のお潮垢離行事を見学しました。
2023年4月15日に開催した4月例会は、久しぶりの採訪とし、仙台駄菓子「石橋屋」を見学しました。今後も同様の企画を行う予定でおります。